四国 観光 桂浜に高知駅からバスでアクセス!約1時間観光のコース(往復2時間)を地図つきでシェア 2019年12月にLCCジェットスター★に乗って、高知を旅してきました。 高知駅から桂浜へ路線バスでアクセスし、観光したので行き方、観光時間などをシェアします。 高知駅を16:00発の路線バスで、桂浜(龍馬記念館前のバス停)に16... 2019.12.09 四国 観光高知の観光/モデルコース
宮古島エリアの観光/モデルコース 宮古島×1日モデルコース!?レンタルバイクで半周観光しました 成田空港から、ジェットスター★に乗り、下地島空港へ。 まず、大神島へ日帰りででかけ。 伊良部島で2泊してから、宮古島で2泊をしました。 レンタルバイクで宮古島を旅しましたが、レンタカーでドライブ!もありでしょう。 モデルコースになる... 2019.10.22 宮古島エリアの観光/モデルコース沖縄 観光
南関東 観光 原爆の図のある丸木美術館に行ってきた 埼玉県東松山にある「原爆の図 丸木美術館」を訪問してきました。 前置きがものすごく長くなりますが、おつきあいいただけると嬉しいです。 1.日本「再」発見が、原爆の図丸木美術館に行こう!と思った理由 1-1.東南アジアの歴史博物館に... 2019.09.22 南関東 観光埼玉県の観光/モデルコース
宮古島エリアの観光/モデルコース 伊良部島・下地島をレンタルバイクで半日観光!モデルコースになるかな? 下地島空港の開港で、人気急上昇中の宮古島エリア。 そんな下地島と、宮古島の間にあるのが伊良部島です。 伊良部大橋を渡ったら、そのまま下地島へGO!などという野暮なことはせず、ゆっくりじっくり観光しましょう。 【午後イチまでは】ゲス... 2019.08.31 宮古島エリアの観光/モデルコース沖縄 観光
宮古島エリアの観光/モデルコース 伊良部島を【宿泊者限定】ドナドナツアーで観光したよ LCCのジェットスター★さんの就航にともない、人気急上昇の宮古島エリア。 空港のある下地島と陸続きで、宮古島との間にある伊良部島を観光したのでシェアします( ̄Д ̄)ノ ※長くなりそうなので2部に分けます※ 1.GUEST HOUS... 2019.08.14 宮古島エリアの観光/モデルコース沖縄 観光
宮古島エリアの観光/モデルコース 大神島へ日帰り観光!カーキダコ丼で遅めのランチ(宮古島/沖縄) 下地島空港に到着後、バスで宮古島へ移動して、レンタルバイクをピックアップしました( ̄^ ̄)ゞ ハンセン病歴史資料館(南静園)へ立ち寄ったあとに、大神島への船がでる島尻港へ向かいました。 大神島は宮古島にとっての、沖縄本島の久高島のよう... 2019.07.07 宮古島エリアの観光/モデルコース沖縄 観光
LCC 下地島空港(⇔成田)へジェットスター★でアクセス!宮古島への時刻表などをシェア 2019年春に下地島空港が開業し、ジェットスター★さんが成田⇔下地島便を就航しました。 就航記念!385円(宮古の洒落)チケットの争奪戦には敗れました(; ̄ー ̄Aセール価格で、6月中旬の便を予約することができました。 下地島空港の時刻表... 2019.06.30 LCC宮古島エリアの観光/モデルコース沖縄 観光
八重山諸島の観光/モデルコース 石垣島、八重山諸島【4泊5日】モデルコースになるかな? LCCバニラさんにのって、石垣島を中心に八重山諸島を旅してきました。 モデルコースになるかは分かりませんが、4泊5日のスケジュールをシェアします( ̄^ ̄)ゞ 【1日目】成田空港→石垣空港→離島ターミナル→竹富島 1-1.石垣島経... 2019.04.19 八重山諸島の観光/モデルコース沖縄 観光
八重山諸島の観光/モデルコース 石垣島を半日、レンタルサイクル(自転車)で観光したコース(沖縄県) さて、八重山諸島4泊5日旅最終日、14:40「南ぬ島 石垣空港」発のバニラさんで東京(成田)へ帰ります。 13:00くらいまでに離島ターミナル発、空港行きのバスに乗れば、間に合います。 と、言うことで午前中は、自転車をレンタルして離島タ... 2019.03.22 八重山諸島の観光/モデルコース沖縄 観光
八重山諸島の観光/モデルコース 雨の石垣島を、電動バイクゴゴロ(gogoro)くんで一周(沖縄) 「6月末の石垣島、八重山諸島なら、梅雨も終わって快晴続き( ̄▽+ ̄*)」と思っていました。 が、日本「再」発見が石垣島を旅している最中に、台風がやってきました。 何かのご縁です。 雨と風の中、台湾からやってきた電動バイク「gogoro... 2019.03.14 八重山諸島の観光/モデルコース沖縄 観光