東京には桜が美しく咲くスポットがたんとあります。
いつもの通りすがりの道で、春の訪れを感じるのもよいですが、桜の名所にでかけてもよいでしょう。

まだ間に合う!八重桜など遅咲きの桜×池袋エリア【5選】
お花見をしようと思っていたら、散ってしまった(ノ_・。)
年度代わりにドタバタしていたら、桜の季節が、終わってしまった
そんなときにおすすめなのが、八重桜など、遅咲きの桜を愛でることです。
4月上旬でもみることができる池袋...

池袋で花見するなら?桜と屋台!夜など、シーン別おすすめ【11選】
管理人の地元:池袋で「桜の花見」を満喫できる公園、穴場などをシェアします(* ̄ー ̄*)
コロナさんの影響で、屋台や、ライトアップが中止になった2020年に写真を撮りました。
「例年なら○○」の言葉に嘘はありませんが、説得力がないかも知れ...

池袋の桜の名所!駅から徒歩+公共交通機関で【30分以内】
池袋の桜の名所をシェアします。
池袋駅から徒歩圏に加え、目白、雑司が谷、駒込、護国寺など、公共交通機関を使って30分以内の場所もいれときました。
わざわざ脚を運ぶ価値がある場所や、池袋にきたなら一緒に行ってね、と言う場所も。
客層もメ...

目黒川の桜のお花見!歩き方は?おすすめのコース【池尻大橋駅発→中目黒駅着】
「東京でおすすめのお花見スポット」として、必ず名前があがるのが「目黒川」です。
でも桜の美しい「目黒川」エリアは3-4キロに渡ります。
ハイキング気分で歩いてもよいでしょうが「少しお花見気分が味わえれば・・・」という方もよいでしょう。
...

目黒富士(上目黒氷川神社)に桜の季節に登ってきました(東京都目黒区)
桜の季節になりました。
かの有名な「目黒川の桜」で花見をしようと情報収集中に、池尻大橋駅近くの「目黒富士」を見つけまして。
「富士塚」ときいたら、いてもたってもいられず「お花見+富士塚登山」にでかけてきました。
▼目黒川沿いの桜を...

旧芝離宮恩賜庭園で里桜!遅めの花見におすすめ(東京都港区)
「ドタバタしているうちに、桜が散ってしまった(ノ_・。)」
そんなあなたにおすすめなのが、旧芝離宮恩賜庭園の「里桜」です。
東京の花見スポットの桜が散る頃に、満開を迎えます。
最寄り駅の「浜松町」から徒歩1分の近さなので、ぜひ、脚を運んでみ...

上野恩賜公園を桜の季節に散策したよ【100分】モデルコースになるかな?
2016年3月31日に上野恩賜公園エリアに桜を見てきました。
だいたい1時間40分で桜を愛で、大仏様に手を合わせてきました。
せっかくなので「モデルコース」としてシェアしますd( ̄  ̄)
【スタート】上野駅
↓
1.上野恩賜公...

東京まち歩き【上野公園編】/Tokyo walking [Ueno ed]
美術館、博物館が連なり、知的な雰囲気が漂う「上野公園」。
今回は「上野公園」をお金を使うことなく楽しめるお散歩コースを紹介します。
※2015年3月31日と同9月4日に訪問した写真とが混ざっています。
※移動時間は、GoogleM...

【王子⇔十条】の観光スポット、散歩、散策におすすめは?東京×北区
「東京まち歩き」のおすすめコースを紹介します。
記念すべき第一回は東京都北区の「王子・十条編」。
「王子様(プリンス)」ではありません。念のため。
「それどこですか( ̄_ ̄;)?」と思ったあなた、ぜひ足を運んでみてください。
お...

上野恩賜公園(東京都台東区)/Ueno Park (Taito-ku, Tokyo)
上野駅周辺に広がる「上野恩賜公園」。
昔ながらの寺社や、昭和の香る露天商、近未来的なビルまでいろいろな「日本」を見ることができます。
やはり、おすすめは桜の季節です。
上野東照宮の参道には、花見屋台がならび、賑わいを見...