群馬の観光/モデルコース 群馬を観光した旅ブログ。 車なしの公共交通機関で「鉄子」したイメージです。 SNSの貼付けではなく、実際に旅したスケジュールをシェア。 群馬旅を計画する、あなたのお役にたてれば嬉しいです(* ̄∇ ̄)ノ
北関東 観光 草津温泉(群馬県吾妻郡草津町)/Kusatsu hot spa (Gunma) 日本が世界に誇る温泉街:草津。 温泉街だって、風情があります。 天然露天風呂、足湯、共同湯など、さまざまなタイプの「温泉」を楽しめます。 お地蔵さまなどに手を合わせつつ、湯めぐりや、温泉街を冷やかしましょう。 心地よ... 2014.05.08 北関東 観光群馬の観光/モデルコース
北関東 観光 桐生新町伝統的建造物群保存地区(群馬県桐生市) 群馬県の桐生は、昔「織物」で栄えていたそうです。 工場、お店、蔵など、昔ながらの街並が残っています。 「桐生新町伝統的建造物群保存地区」は駅から遠いので、桐生駅からレンタルサイクル(無料)の利用がおすすめです。 ▲矢野本店(大... 2014.05.07 北関東 観光群馬の観光/モデルコース重要伝統的建造物群保存地区
北関東 観光 わたらせ渓谷鐵道:大間々駅の街並(群馬県みどり市) わたらせ渓谷鐵道:大間々駅の街並は、はじめて行くのに懐かしい感じがしました。 ▲醬油づくり一筋!二百余年。にほんいち醤油の岡直三郎商店 黒い瓦の屋根に、漆喰の壁(たぶん)、木の格子窓がすがすがしい。 『木桶仕込みの天然醸造... 2014.05.07 北関東 観光栃木の観光/モデルコース群馬の観光/モデルコース
北関東 観光 わたらせ渓谷鐵道:沢入駅(群馬県みどり市) 桐生駅から間藤駅まではしるローカル電車「わたらせ渓谷鐵道」。 沿線の駅は、登録有形文化財も多く、古きよき日本がそこにあります。 えんじ色の車両と、温かみのある木の駅舎が微笑ましい(* ̄∇ ̄*) 沢入(そうり)駅も、プラットホーム及... 2014.05.07 北関東 観光群馬の観光/モデルコース
北関東 観光 四万温泉 積善館(群馬県吾妻郡中之条町) 群馬県の指定文化財の日本最古の湯宿建築「積善館 本館」 玄関の屋根の上に「カエル」が置かれているなど、遊び心が感じられます。 右側に見える「元禄の湯」は、大正ロマンを感じさせるつくりで、このような空間で温泉につかり、至福の時を過ごし... 2014.05.06 北関東 観光群馬の観光/モデルコース