東北の観光/モデルコースなど

ツーリング

仙台から石巻・松島を【1日】観光し、紅葉を愛でたコース(宮城)

十数年ともに暮してきたパソコンの買替えを前に、画像の大掃除をしています。そうしたら、まだアップできていない写真がたんとでてきまして。今回は、2012年秋の東北(宮城)を旅した記事です。ツーリングしましたが、観光メインなので、ドライブのモデル...
宮城の観光/モデルコース

登米市の観光は、石ノ森章太郎ふるさと記念館だけ?明治村も油麩丼も(宮城)

パソコンを買替えるために、整理していたら、2012年の写真が大量にでてきまして。石巻市にある「石ノ森萬画館」が復活したのを機に、宮城をひとり旅(ツーリング)した時のものです。石巻のみならず、石ノ森章太郎氏の故郷「登米市」も観光してきました。...
宮城の観光/モデルコース

石巻を一人旅【2時間20分】観光しておすすめは?(宮城)

十数年一緒に生きてきたパソコンを買替える前に、写真の整理をしています。2012年の紅葉シーズンに、仙台を中心に、石巻、松島、登米をツーリングした写真が大量にでてきました。この記事は、思いれのある【石巻】訪問記です。(* ̄∇ ̄)ノバイク停めて...
山形の観光/モデルコース

鶴岡と酒田をどっちも観光【2泊3日】おすすめのモデルコースは?(山形/庄内)

コロナ禍の前、2020年1月に、ジェットスター★さんに乗って庄内(山形県):鶴岡、酒田とを一人旅してきました。※その後、便がなくなってしまったようです(涙)雪がほとんど積もっていなかったり、定休日に観光地を訪問してしまったり。軽く凹んだ、庄...
山形の観光/モデルコース

庄内(鶴岡、酒田)のグルメ【10食】観光しておすすめ

2020年1月にジェットスター★に乗って、おいしい庄内空港に降り立ちました。庄内を旅する前は、自ら「おいしい」を名乗っているのを、生温かい目で見ておりましたが…1.鶴岡のグルメ!観光して食べた【4食】1-1.庄内の冬の味!どんがら汁定食@う...
山形の観光/モデルコース

酒田市を冬に観光!地図でおすすめ!モデルコースになるかな?(山形県)

コロナさんが猛威をふるう前の2020年1月(冬)に、ジェットスター★に乗って、湯田川温泉、鶴岡、羽黒山、酒田市と庄内をひとり旅してきました。今回は、酒田市を半日で観光したコースをシェア。もちろん、グルメも。モデルコースになるかわかりませんが...
山形の観光/モデルコース

羽黒山【五重塔+山頂】を冬に観光!公共交通機関(バス)の行き方(山形)

2020年1月(暖冬)に、ジェットスター★さんに乗って、庄内(山形)エリアをひとり旅してきました。湯田川温泉、鶴岡駅エリアを観光して、本日のメインイベント羽黒山へ向います。1.鶴岡駅から羽黒山五重塔、出羽神社(三神合祭殿/羽黒山頂)へ【バス...
山形の観光/モデルコース

鶴岡×一人旅×2時間40分観光!モデルコースになるかな?(山形/庄内)

湯田川温泉で一泊して、鶴岡駅の手前までバスでやってきました。前の日に「鶴岡は、水曜日(観光した日のことです)は定休日なのよ」と、観光案内所のスタッフさんに言われており。主に外から建物を愛でヽ( ̄ー ̄)ノ約2時間40分観光しました。モデルコー...
山形の観光/モデルコース

湯田川温泉に1泊。観光スポットは?庄内空港→鶴岡駅とバスでアクセス(山形)

2020年1月に、ジェットスター★さんに乗って、庄内エリアを【2泊3日】でひとり旅してきました。主に観光したのは湯田川温泉(山形)鶴岡(山形)酒田(山形)です。冬(1月)の東北!山形だから、雪が積もり歩けなかったらどうしましょう(; ̄ー ̄A...
勝手モデルコース

【冬の秋田+青森】五能線!ストーブ列車、樹氷【3泊4日モデルコース】/ 【Akita + Aomori in wonter】 Gonō Line! Stove train, snow monster[ four-day model course]

自治体推奨の「観光モデルコース」は、どうしても県境をまたげなかったり、します( ̄‥ ̄;)でも、自然やおいしいもの、人間に県境は関係ありません。と、いうことで2013年冬に秋田県→青森県を旅したコースを、一部変更してシェアします。管理人が旅し...
スポンサーリンク