北海道(函館、札幌、小樽、帯広、釧路、紋別、タウシュベツ)を、夏と冬とに観光した旅ブログ。
車なしでまわったコースがほとんど。
SNSの貼付け、机上の空論ではなく、実際に旅したモデルコースをシェア。
北海道旅を計画する、あなたのお役にたてれば嬉しいです(* ̄∇ ̄)ノ

函館一人旅のグルメは?3泊4日ひとりご飯、食事【9食】
2018年1月に函館を3泊4日で一人旅してきました。
北海道だけあって、おいしいご飯、食事、グルメがいっぱいありました(* ̄ー ̄*)
ひとりで、楽しめた函館グルメをシェアします。
▼函館ひとり旅【3泊4日】モデルコースになるかな?
...

北海道ツーリング【道東編】おすすめ!穴場も
長年一緒に生きてきたパソコンとお別れするために、写真の整理をしています。
2013年夏に、北海道、東北を12日間かけてツーリングした写真がでてきました。
せっかくなので、シェアします。
今回は、道東編(知床・羅臼、摩周湖、美幌峠、上士幌)で...

北海道ツーリングのルートは?【苫小牧から知床編】
長年連れ添ったパソコンを買替える前に、写真の整理をしています。
そうしたところ、2013年8月18日-29日まで12日間、北海道と東北をツーリングした写真が大量にでてきました。
せっかくなので、ツーリングしたルートを旅ブログとしてアップしま...

函館を3泊4日で【冬に、車なしで】旅したモデルコース(北海道)
2018年1月に、北海道函館を車なしで3泊4日で、ひとり旅してきました。
そのプランを、モデルコースとして掲載します。
【1日目】函館空港到着→五稜郭エリアへ
15:00頃に函館空港を出発!バスで五稜郭エリアへ向かいました。
1-1.函館...

函館市内から空港へ!車なし!半日観光したモデルコース(北海道)
函館3泊4日旅、最終日。
湯の川温泉を出発して、まだまだ観光をしながら函館空港へ向かいました( ̄ー ̄)o゛
【10:51】名勝旧岩船氏庭園(香雪園)、見晴公園
湯の川温泉街近くの高台に位置する見晴公園は、市内有数の豪商であった岩船家が、...

函館発!湯の川温泉へ【冬1泊2日観光】車なしのモデルコース(北海道)
午前中に函館観光。
お昼に函館を出発!湯の川温泉を観光したスケジュールを、1泊2日のモデルコースにまとめました(* ̄∇ ̄)ノ
もちろん、日帰りもできます。
1日目【8:40】函館朝市駅二市場でイカ釣り+朝ご飯
函館朝市の名物と言えば、イ...

函館を冬に観光【12時間/1日】車なしのモデルコースは?穴場、マニアック、グルメも
2018年1月にバニラエアさんに乗って、函館を3泊4日で観光しました。
※2020年現在、LCCの函館便はありません※
▼初日の半日分は、こちらにまとめました
今回は2日目の約12時間におよぶ「函館観光」をまとめました。
モデルコー...

函館観光!空港発!冬の半日観光モデルコース?車なし(北海道)
LCCバニラエアさんのセール時に、ぽちっとし、2018年1月に函館を旅してきました。
※2020年2月現在、LCCの函館便はありません。
午後3時頃に函館空港を出発して、午後9時間まで約6時間でこれだけ観光できました。
モデルコースになる...

札幌・小樽を2泊3日で観光!車なしのモデルコースにおすすめ?(北海道)
秋に札幌・小樽を2泊3日で車・オートバイなしで【2泊3日】ひとり旅してきました。
モデルコースにはならないかも知れませんが、スケジュールをシェアします。
▼札幌・小樽のひとりご飯
1日目.千歳空港着!午後から夜まで半日札幌観光
昼...

札幌・小樽!ひとり旅の食事。女ひとりご飯のリアル
2017年11月に、札幌・小樽を2泊3日で、ひとり旅してきました。
そのときに食した、ご当地グルメ、郷土料理、スイーツ、海鮮、ジンギスカンなど数々の「女ひとりごはん」をシェアします(* ̄∇ ̄)ノ
1.新千歳空港!女ひとり旅の食事
「通過点...