旧江戸城の本丸・二の丸・三の丸の一部を整備し、昭和43年(1968)から公開されている皇居東御苑。
右に見える「百人番所」は、大手三の門を守衛した江戸城本丸御殿最大の検問所でした。
天守閣の跡。
昔は、ここが一番高地だったのでしょうか?
本丸
江戸時代には、このようなビルはなかったはずで。
テレビの水戸黄門翁の杖がつくられた「亀甲竹」。
島根県の隠岐の島町にもありました。
二の丸庭園では、紫色の花が咲き誇っていました。
江戸時代の城、庭園と、近代的なビル群とを一緒に眺めることができるのが皇居東御苑の魅力でしょう。
The East Gardens of the Imperial Palace was developed a part of the Ninomaru,Sannomaru of old Edo Castle.
have been published from 1968 (1968).
We could enter the East Gardens of the Imperial Palace from 1968 (1968).
It will be the charm of the Imperial Palace East Gardens, to view the Edo period of the castle and the modern buildings together.
2015年5月10日 May 10, 2015
▼皇居東御苑 エリア情報
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/2133/Default.aspx