PR

忘勿石/わすれないし( 沖縄県西表島)

忘勿石/わすれないし( 沖縄県西表島) 八重山諸島の観光/モデルコース

西表島の南部「南風見田浜(ハエミダハマ)」にある「忘勿石」。
忘勿石/わすれないし( 沖縄県西表島)

南風見田浜にでて、海を前方にして、左に砂浜を歩きます。
岩場(一番下の写真)につきあたり「もうすすめません」と、思ってもめげずに、岩をのりこえていくと、記念碑があります。

忘勿石/わすれないし( 沖縄県西表島)
記念碑の右側の岩場に、もともとの「忘勿石」が刻まれています。

管理人は、二度目の訪問で、やっと「忘勿石」にたどりつけました。
二度目も、自力でたどり着けずに帰ろうとしたところ、ケータイで「忘勿石」の場所をどなたかに尋ねながら、砂浜を歩いてくるご夫婦がいらっしゃって、あとをついていき、やっと見ることができました。

この忘勿石がある場所は、第2次世界大戦の末期に波照間島の全島民が、集団疎開させられ、マラリアにかかって多くの人が亡くなった場所だそうです。
西表島の南風見田は、当時マラリアの生息地だったようです。
そのような場所に、子供たちが疎開をしたら、どうなるか?
戦争末期とは言え、どのような必要性があったのでしょうか?

南風見田浜(はえみだはま)|西表島
美しい海岸を眺めながら、やりきれない気分になりました。

2013年7月3日 沖縄県西表島南風見田浜

▼やえやまなび
http://yaenavi.com/island/1002.html

▼八重山戦争マラリア犠牲者慰霊之碑

八重山戦争マラリア犠牲者慰霊之碑(沖縄県石垣島)
沖縄を旅すると「自分が生まれ育った国を知らずに生きたのか?」に、愕然とする瞬間がいっぱいあります。 「八重山戦争マラリア」についても、然り。 碑文は、下記です。 太平洋戦争の末期、沖縄県八重山地域においては軍の作戦展開の必要性から住民が悪性...

▼伊舎堂用久中佐と隊員の顕彰碑

石垣島【車なし】一人旅。半日レンタルサイクル(自転車)で旅行したコース(沖縄県)
さて、八重山諸島4泊5日旅最終日、14:40「南ぬ島 石垣空港」発のバニラさん(←2019年にピーチさんに移行)で東京(成田)へ帰ります。 13:00くらいまでに離島ターミナル発、空港行きのバスに乗れば、間に合います。 と、言うことで午前中...

コメント

タイトルとURLをコピーしました