東北の観光/モデルコースなど

東北 観光

冬の十和田湖(青森県)/ Towada lake in witer (Aomori)

酸ケ湯温泉・蔦温泉を抜けて、奥入瀬渓流へ 夏の新緑(→新緑のおいらせ渓流)も素敵ですが、水墨画のような冬のしみじみとした趣があります。 しっかり防寒着でぬくくして、歩いてみたいものです。 そして、十和田湖に到着 雪に足跡をつけながら、歩いて...
東北 観光

冬の酸ケ湯温泉・蔦温泉(青森県)/Sukayu spa・Tuta spa in winter(Aomori)

八甲田山を出発して、バスにて十和田方面に向います。 日本「再」発見が東北旅した2013年には、冬もバスが走っていましたが、2015-2016年は運休したようです。 ▼現状は公式サイトでご確認を 除雪するのがたいへんそうな雪道を、バスは進みま...
東北 観光

赤れんが郷土館/Red brick museum(秋田県秋田市)

秋田駅から徒歩圏内にある「秋田市立赤れんが資料館」。 「赤れんが館」は旧秋田銀行本店として、明治45年に完成した明治期の貴重な洋風建築で、国の重要文化財に指定されています。 1階部分が白、2階以上が赤とツートーンなつくりが貴重だとか。 素っ...
東北 観光

太宰治記念館「斜陽館」/Shayokan – Osamu Dazai Memorial Hall(青森県五所川原市)

津軽鉄道の金木駅にある「太宰治記念館『斜陽館』」は、明治40年(1907)、太宰の父・津島源右衛門さんによって建てられた太宰治さんの生家です。 国の重要文化財建造物に指定され、明治期の木造建築物としても貴重な建物です。 一時期は、旅館として...
東北 観光

津軽鉄道のストーブ列車/Stove train(青森県五所川原市)

本州北の果て:津軽半島を走るの小さな私鉄「津軽鉄道」。 冬には「ストーブ列車」を運行させております。 始発駅:五所川原駅のホームでは、氷柱が輝いていました。 「ストーブ列車」というだけあって、ストーブが。 スルメを購入すると、スタッフの方が...
東北 観光

立佞武多の館/TACHINEPUTA YAKATA(青森県五所川原市)

海岸線を走る絶景路線として鉄道ファンに人気のJR五能線。 「青森のねぶた」と「弘前ねぷた」と並ぶ青森三大佞武多の一つ「立佞武多祭り」で知られます。 「立佞武多祭り」は、毎年8月に開催されますが、「立佞武多」を1年中楽しめる施設が「立佞武多の...
東北 観光

ねぶたの家 ワ・ラッセ/Nebuta Museum ”Wa-rasse”(青森県青森市)

青森の夏と言えば「ねぶた」。 竹と紙と電灯(最近はLEDを使い節電しているそうな)とで、大きな「ねぶた」をつくり、街中に出陣し、お囃子に合わせはねるお祭りです。 その「ねぶた」を1年中楽しめる施設が「ねぶたの家 ワ・ラッセ」です。 ねぶたミ...
東北 観光

冬の青森ベイエリア/Aomori bay area in winter(青森県青森市)

雪国の青森県。 市内は雪かきをしているとは言え、雪が積もります。 雪慣れしていないひ弱な都会人は、ゆっくりとしか歩けませんでした。 そんな「冬」「雪」を楽しもうとするイベントが、青森駅から徒歩圏内の「青森ベイエリア」で、開催されていました。...
東北 観光

樹氷:スノーモンスター/snow monsters(青森県青森市)

雪深い青森県の八甲田山には、冬になると真っ白なモンスターが姿を見せます。 八甲田山ロープウェイの山頂公園駅では、自衛隊さんたちが「テレビ塔にむかって、前進」をしていました ぽっちゃり育ったスノーモンスターが多いような。 見渡す限り、スノーモ...
ツーリング

大間から、恐山、尻屋崎と下北半島を十和田湖までツーリング!観光のモデルコース?(青森)

長年ともに歩んできたパソコンにお別れを告げるべく、写真の整理をしています。 2013年に北海道・東北を12日間ツーリングした写真が、たんとでてきまして。 せっかくなので、旅したコースをシェアします。 今回は8月26日【9日目】函館からフェリ...
スポンサーリンク